18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高梁市議会 2022-09-02 09月02日-01号

次に、議案第67号「高梁工場立地法地域準則条例」でありますが、工場立地法規定に基づきまして、特定工場に係る緑地面積率及び環境施設面積率基準を定めるものであります。 次は、議案第68号「高梁市立幼稚園条例の一部を改正する条例」であります。 高梁認定こども園の開園に向けて、高梁南幼稚園高梁幼稚園へ先行的に統合するものであります。 

里庄町議会 2019-06-11 06月11日-02号

また、先ほども申し上げましたが、特定工場に限りますが、昨年12月には、企業転出防止新規立地促進するため、工場立地法準則条例制定して、工場敷地内の土地利用の制限を近隣市のレベルと同様に緩和することで、既存工場増改築促進できるようにしました。この件につきましては、高田議員先ほどおっしゃられたとおり、町内企業で新たな設備投資も進んでいると、このように聞いております。 

里庄町議会 2018-12-07 12月07日-04号

また、国が地方自治体の規制緩和要望を受けて準則で定められる範囲拡大など、規制緩和の方向で動いており、さらに未来投資促進法国家戦略特区など経済産業省の別の制度に基づく緑地規制緩和も認めていることからも、環境対策技術の進展と企業倫理社会的責任の浸透によって特定工場に対する規制については地域の実情を踏まえた枠組みづくりが重要であるという視点に立った政策展開が今日の主流であると考えております。 

里庄町議会 2018-12-03 12月03日-01号

この条例は、工場立地法第4条の2第1項の規定に基づき敷地面積9,000平方メートル以上または建築面積3,000平方メートル以上の規模を持つ製造業及び電気、ガス、熱供給業者といったいわゆる特定工場に対する規制緩和するものです。工場立地法におきましては、特定工場敷地面積に対する生産施設面積緑地面積、噴水や運動場などの環境施設面積割合が定められております。

里庄町議会 2018-09-05 09月05日-02号

4点目は、町内特定工場緑地率緑地確保率を今突然緩和しようという話が、この間伺ったんですが、それはなぜなのか伺いたいと思います。 以上、時間の許す限り順次伺いますので、よろしくお願いをいたします。 まず、この詐欺のはがきのことなんですが、最近全国の至るところで消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせといったようなはがきが配られているようです。

赤磐市議会 2018-08-31 08月31日-02号

経過措置として、第2項から第4項までで、甲区域に存ずる昭和49年6月28日までに設置され、または設置のための工事が開始された特定工場生産施設面積変更を行う場合の緑地面積等算定方法規定しております。 以上、議第46号から議第50号までの細部説明とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長(金谷文則君) 続きまして、議第51号について細部説明を求めます。 藤原財務部長

井原市議会 2018-03-07 03月07日-05号

このたびの条例案工場立地法昭和34年法律第24号)の改正により同法に定める特定工場敷地面積に対する緑地及び環境施設面積割合について、国が公表する基準範囲内で市町村条例で定めることができるとされたことから、緑地面積率等緩和した準則を定め、特定工場新規立地及び既存特定工場規模拡大促進を図ろうとするものであります。 

井原市議会 2018-02-26 02月26日-01号

議案第31号「井原工場立地法地域準則条例について」は、特定工場新規立地及び既存特定工場の新増設に対する優遇措置を講ずるため、緑地及び環境施設面積率緩和に関し、必要な事項を定めるものであります。 議案第32号「井原都市公園条例の一部を改正する条例について」は、都市公園法施行令の一部改正に伴い、所要の改正をするものであります。 

美咲町議会 2016-03-04 03月04日-02号

町のほうに権限移譲されるのはそればかりではなくって3点ありまして、例えば条例による緑地面積率等に係る地域準則制定とか、特定工場新設届け出受理とか、それから既設の場所等に係る必要な事項の勧告及び更新命令とかというその3点もその中に入るんではないかなあというようなことでございまして、当然その工場立地法改正になりますとそういう市町村におきましての準則もつくということ。

岡山市議会 2011-06-21 06月21日-03号

このたびの緑地面積率緩和は,工業地域工業専用地域特定工場工場立地法に基づく準則緑地面積率を20%以上から10%以上へ緩和するものですが,その基準値自体は県内や幾つかの政令市と同様の基準であり,また対象地域面積も市域全体の0.7%程度であること,また厳しい緑地面積率のため工場施設の改修ができず,結果として市外や県外生産施設が撤退すれば,地域経済に大きな影響を与えることが想定されることから

岡山市議会 2011-06-13 06月13日-01号

甲第135号議案は,工業地域及び工業専用地域における特定工場等の緑地面積率等の要件の緩和を行うものでございます。 甲第136号議案は,さいくすのき公園ほか1公園を設置するとともに,アクションスポーツパークを閉園するものであります。 甲第138号議案から甲第140号議案までは,岡山市中央卸売市場花卉部地方卸売市場に転換する等のものでございます。 

岡山市議会 2006-03-06 03月06日-04号

特に,特定工場新設等届け出受理事務や砂利の採取計画認可等事務政令指定都市権限事務でございます。今回,地方自治法上の特例条例に基づいて県から権限移譲を受けたものでございまして,本市の政令市実現に向けた積極的取り組みの成果であると考えております。 今後でございますが,指定居宅サービス事業者指定及び監査,農地転用許可等事務権限移譲について,引き続き県と協議を進めていく予定といたしております。 

新見市議会 2005-12-01 平成17年12月定例会(第2号) 本文

1つ特定工場新設等届出受理等1つ、商工会の設立の許可等1つ商工会議所定款変更認可等1つ耕作目的農地権利移動許可1つ土地改良区等における換地計画に関する事務1つ土地改良区の定款等に関する事務1つ土地改良区の監督に関する事務1つ土地改良区等における事業計画適否決定及び認可1つ、牧野への立入検査等1つ市町村区域内の町又は字の区域変更等

笠岡市議会 2003-03-12 03月12日-05号

公害防止条例規則の中に,特定工場ということで指定をいたしておりまして,その中に採石業も一応含まれております。含まれておりまして,そういった事業者に対しては,公害防止協定の締結というのが規定されておりまして,公害防止に関する協定を締結し,その協定に従い特別の措置を講ずるものとすると,こういうふうになっております。

  • 1